こんにちは。お疲れさまです。お元気ですか? 先月、nelcoのメールマガジン「nelco速報」終了しまして、「あたらしいなにか」をやると書いていて、最後のメルマガで読者募集をしたのですが、
・その送信直後すぐさまメールを送ってくれた方が1人。
・LINEで連絡くれた方が1人。
・送ったメールが届かなかったと郵便(!)で手紙をくれた方が1人。
あとは無反応だったのでわかりませんが、他にも送ったのに届かなかったという方もいるのだろうか。調べようがない。たぶん284.000人ぐらいには送っていたメルマガだったのに、予想通りあまり読まれていなかったのだな、そして熱心なファンの方はいる! ということはわかりました 笑。ありがとうございます。
それと、年賀状たくさんありがとうございました。ここに書いてもしょうがないけども、毎年きちんと年賀状を出す、という習慣がすっかりなくなっていて、最近は住所が変わらないうちに年賀状をくれた人に「紙ねるこ」(不定期発行家族新聞)を送る、という方式でお返事を出しております。(約2年に1回)まだしばらく住所は変わる予定がないので、だいぶのんびりしています。お待ちください。(忘れた頃に)
それで話は戻り、その3人の方向けにあたらしいものをお知らせしようと思ってたんですが、思うようにいかず。
この1ヶ月で着々とわたしは体調不良になりまして、正也に言わせると「ゆみこは体調良いときなんてなかった」らしいですが、それでも過去4度目くらいの不良ぶりです。先日血を抜いて検査しました。結果は思った通りだったんですが、血とかホルモンとか足りてませんでした。
子どもたちも次々体調を崩して学校を休み、家にいることが多かった。
正也は1月は1度ツアーに出ただけだったので、長かったけど帰ったら結構居る感じで、朝の家事はほとんどやってもらい、日中正也はメール連絡とツアー計画立てるのにMac使ってるし、合間にうっかり課金が始まっていたアマゾンプライムで一緒に「ウォーキング・デッド」シリーズを観始めてしまい、わたしはもう街中をのんびり背中丸めて歩く人がウォーカーに見えるくらいにはハマっていて、廃人です。
あと3週間ぐらいはかかるかもしれません。体調が上向きになるのと、WD観終わるのと。もう少しお待ちください。
待たせついでに少し明かすと、ほんとうは「ミュージシャンの妻の助け合い会(仮」みたいな感じの、世間一般に理解され難い特殊な胸の内を吐露するついでに、日々の台所事情とか、生活の知恵とか、子どもの思春期談義などなど、おもしろサークル? 組合? みたいなのつくりたいな、と思っていたんですが、考えるにつれて、基本的に妻たちと他言無用な部分を共有したいだけなのかも、と思い至り、ひとまず個別のやりとりで種を集めたい。文通、または交換日記。
なにかピンときた方は連絡してください。メン募。